SMILE BLOG 笑顔ぶろぐ

未分類

2021.3.8

笑顔ぷらすでは、こんなコロナ対策をしています!

皆さん、こんにちは!

 

今回のブログでは、

笑顔ぷらすが行なっているコロナ予防の取り組み

についてです!

 

デイサービスでのクラスターを防ぎ、ヘルパーや訪問看護の訪問時も感染しない、させないためには、

手洗いや消毒、マスクの着用など基本を徹底をすることはもちろんです。

笑顔ぷらすのスタッフも出勤前の検温や咳の有無など、利用者様に移さないよう、自分の体調には常に気を使っています。

 

それに加えて、笑顔ぷらすでは様々な取り組みをしています!

その取り組みの一部を紹介させて頂きます!

 

 

・スタッフのフェイスシールドorゴーグルの着用

飛沫感染は目からも起こるため、

個別ストレッチや、入浴介助、お手洗いの介助を行うスタッフは全員がフェイスシールドかゴーグルを着用しています。

フェイスシールドは、あくまで顔への飛沫を防ぐためのものなので、マスクと併用することが大事です!

 

 

・座席のパーテーションの設置

笑顔ぷらすのデイサービスでは、

このように、座席に座る際に隣の方との飛沫感染を少しでも防ぐため、テーブルにパーテーションを設置しています!

 

この写真は笑顔ぷらすの居宅介護支援事業所にある相談スペースです。向かい合わせになった時に飛沫を防ぐため

ここにもパーテーションを設置しています!

長岡京市 デイサービス

デイサービス長岡京店の写真です。メニューの椅子の間にパーテーションを置き、

飛沫感染を防いでいます。

このパーテーションはスタッフ達の手作りなんです!

 

 

・加湿器&非接触型消毒器

デイサービスの机の上、そしてフロア内には非接触型のアルコール消毒器と

小型の加湿器を置いています!

 

 

・二酸化炭素濃度計

長岡京市 デイサービス

長岡京市 二酸化炭素濃度計

3密になりやすい室内では、換気することがコロナ対策においてとても重要です。

3密とは、、、

1.密閉空間(換気の悪い密閉空間)
2.密集場所(多くの人が密集している)
3.密接場面(互いに手を伸ばしたら届く距離での会話や発声が行われる)
という3つの条件が同時に重なる場では、感染を拡大させるリスクが高いと考えられています。

(厚生労働省のウェブサイト参照)

笑顔ぷらすの全て事業所内、そしてデイサービス内には、

この二酸化炭素濃度計を設置しています!

この濃度計の数値が高くなると、換気をして空気の入れ替えが必要!ということになります。

 

 

・訪問時の対策

淀 ヘルパーステーション

ヘルパーやケアマネジャーも訪問に行く際には、消毒の徹底とフェイスシールドの着用をしています!

利用者様のご自宅に直接伺ってサービスを提供するため、万全の対策をしています!

 

 

・送迎時、送迎後の対策

長岡京市 デイサービス

長岡京市 デイサービス

利用者様が送迎車に乗っていただく前には、必ず検温をさせて頂いています。

送迎車も、運転した後は車内を消毒しています!

ハンドルやドアの部分、シートベルトなどなど、

手の触れる場所は消毒を行っています!

また、密を防ぐため運転中も窓を閉め切らないことも意識しています!

 

 

 

 

 

 

読んでいただきありがとうございました!

笑顔ぷらすのコロナ対策の取り組みについて、

スタッフの写真と共に紹介させて頂きました!

 

しかし、、、行っている対策はこれで全てではありません!

この他にも、随時こちらのブログに載せていきますので見て下さったら幸いです!

 

 

 

質問がある方は、こちらから是非ご連絡ください↓↓

https://www.smilelink15.com/contact/

 

笑顔ぷらすで働くことに興味がある!という方はこちら↓↓

https://www.smilelink15.com/contact/